募集代理店:株式会社 三菱UFJ銀行
みんなにやさしい年金保険無配当外国為替連動型個人年金保険(通貨選択・Ⅱ型)無配当介護認知症保障型個人年金保険(通貨選択・Ⅰ型)
積立利率について
積立利率設定期間:2021年1月16日~31日
ターゲットプラン
据置期間 | 被保険者の 契約年齢 |
積立利率 (運用通貨:米ドル) |
積立利率 (運用通貨:豪ドル) |
---|---|---|---|
10年 | 40歳~85歳 | 0.02% | 0.02% |
【保険金最低保証特約付加】
据置期間 | 被保険者の 契約年齢 |
積立利率 (運用通貨:米ドル) |
積立利率 (運用通貨:豪ドル) |
---|---|---|---|
10年 | 40歳~75歳 | 0.01% | 0.01% |
介護認知症保障プラン
据置期間 | 被保険者の 契約年齢 |
積立利率 (運用通貨:米ドル) |
積立利率 (運用通貨:豪ドル) |
---|---|---|---|
10年 | 60歳~75歳 | 0.01% | 取扱停止中 |
- 積立利率は積立金額を計算する際の利率であり、基準金利に最大1.5%を増減させた範囲内でT&Dフィナンシャル生命が定める利率から、T&Dフィナンシャル生命の定める保険契約関係費率を差し引いた利率のことをいいます。
- 積立利率は、対象となる指標金利を用いて、積立利率設定日(毎月1日および16日)に設定されます。
- 当資料に記載の積立利率の数値は、契約日が当資料に記載の積立利率設定期間内であるご契約に対して適用されます。
- お申込から契約日までの間に積立利率が変更となった場合は、変更後の積立利率が適用されるためご注意ください。
- 積立利率が「取扱停止中」の場合、積立利率がT&Dフィナンシャル生命所定の水準を下回っているため、お取扱を停止させていただいております。
- 対象となる指標金利についてはつぎのとおりとなります。
運用通貨 | 対象となる指標金利 | ||
---|---|---|---|
据置期間10年 | 米ドル | アメリカ合衆国国債 10年利回り |
|
豪ドル | オーストラリア国債 10年利回り |
実質的な利回り(ターゲットプラン)
- 「実質的な利回り」とは、年金支払開始時の年金原資額を、契約時から年金支払開始日の前日までの期間にわたって、当該利回りで割り引いた額が一時払保険料となる、年換算利回り(複利)のことをいいます。
【例(積立利率設定期間2021年1月16日~31日)】
性別 | 保険金最低 保証特約 |
運用 通貨 |
契約年齢 | 年金支払開始日の 前日までの期間 |
積立利率 | 実質的な利回り (年複利) |
---|---|---|---|---|---|---|
男性 女性 |
付加なし | 米ドル | 40~85歳 | 10年間 | 0.02% | 0.02% |
豪ドル | 40~85歳 | 10年間 | 0.02% | 0.02% | ||
付加あり | 米ドル | 40~75歳 | 10年間 | 0.01% | 0.01% | |
豪ドル | 40~75歳 | 10年間 | 0.01% | 0.01% |
- 積立利率が「取扱停止中」の場合、積立利率がT&Dフィナンシャル生命所定の水準を下回っているため、お取扱を停止させていただいております。
- ※為替変動率が据置期間を通じて100%であると仮定して計算しています。
- ※実質的な利回りは小数第3位以下を切り捨てて表示しています。
実質的な利回り(介護認知症保障プラン)
- 「実質的な利回り」とは、年金支払開始時の年金原資額および介護認知症一時金原資額を合計した金額を、契約時から年金支払開始日の前日までの期間にわたって、当該利回りで割り引いた額が一時払保険料となる、年換算利回り(複利)のことをいいます。
【例(積立利率設定期間2021年1月16日~31日)】
性別 | 運用 通貨 |
契約年齢 | 年金支払開始日の 前日までの期間 |
積立利率 | 実質的な利回り (年複利) |
---|---|---|---|---|---|
男性 女性 |
米ドル | 60~75歳 | 10年間 | 0.01% | 0.01% |
豪ドル | 60~75歳 | 10年間 | 取扱停止中 | 取扱停止中 |
- 積立利率が「取扱停止中」の場合、積立利率がT&Dフィナンシャル生命所定の水準を下回っているため、お取扱を停止させていただいております。
- ※為替変動率が据置期間を通じて100%であると仮定して計算しています。
- ※実質的な利回りは小数第3位以下を切り捨てて表示しています。
ご契約後間もない期間において解約した場合は解約控除額が大きくなるため、一時払保険料を下回る可能性が高くなります。
ご契約の全ての期間において、解約払戻金額を円で受け取る場合、為替レートの変動の影響により、一時払保険料を下回る可能性があります。
為替変動率が100%を下回る場合、記載の実質的な利回り(年複利)にはなりません。
ご契約時に適用される積立利率については、「設計書」にてご確認ください。
- 2020年4月版
- 316-19-A814[登録番号
TDF-19-G-304 登録年月 20.04]
商品内容についてのお問い合わせ
-
T&Dフィナンシャル生命 お客様サービスセンター
受付時間9:00~17:00
※土・日・祝日等を除く