家計にやさしい収入保障無配当収入保障保険(無解約払戻金・Ⅱ型)
Q&A
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
- Q
-
- Q
どこで加入できますか。
-
A
当社商品を取扱う募集代理店で加入できます。
- ※募集代理店により取扱が一部異なる場合があります。詳細は、当社お客様サービスセンターまたは募集代理店にお問合せください。
- Q
-
- Q
契約年齢(被保険者年齢)や、保険期間はどのように設定できますか。
-
A
契約年齢や、保険期間は次のとおりです。
保険期間/保険料払込期間 50歳満了~80歳満了(1歳単位) 契約年齢(被保険者の満年齢) 20歳~70歳 - ※上記のお取り扱いは、被保険者の契約年齢等によって異なります。
- Q
-
- Q
健康体割引特約が付加できる目安は何ですか。
-
A
被保険者の健康状態が当社の定める基準を満たし、「血圧値」「BMI」に関する次の基準を満たす場合、健康体割引特約を付加することができます。
「血圧値」に関する基準
被保険者年齢 最小血圧値 最大血圧値 20歳以上39歳以下 85mmHg未満 135mmHg未満 40歳以上60歳以下 90mmHg未満 140mmHg未満 「BMI」に関する基準
BMI 18.0<BMI<27.0 - ※BMI=体重(kg)÷{身長(m)}2
- ※BMIは小数点以下第2位を四捨五入
- ※体重(kg)はkg単位で小数点以下第1位を四捨五入
- ※身長(m)はm単位で小数点以下第3位を四捨五入
- Q
-
- Q
非喫煙者健康体保険料率や健康体保険料率は、どの程度保険料が割引かれますか。
-
A
保険料例は、次のとおりです。
ご契約例
保険期間/保険料払込期間 年金月額 年金支払保証期間 60歳満了 10万円 2年 月払保険料例
契約年齢 非喫煙者健康体保険料率 健康体保険料率
標準体保険料率 男性 女性 男性 女性 男性 女性 30歳 1,780円 1,490円 2,420円 1,790円 2,500円 1,850円 35歳 1,860円 1,580円 2,550円 1,900円 2,630円 1,960円 40歳 1,950円 1,600円 2,670円 1,930円 2,760円 1,990円 - ※保険料はこちらで試算することができます。
- Q
-
- Q
禁煙して半年ですが、非喫煙者健康体保険料率で加入できますか。
-
A
いいえ、できません。「非喫煙者健康体保険料率」 を適用するには、過去1年間の喫煙歴がないことが条件です。
-
※申込後に喫煙状況の確認をさせていただく場合があります。
-
- Q
-
- Q
年金月額は自由に設定できますか。
-
A
5万円以上1万円単位でお選びいただけます。ただし、1回あたりの支払保険料が2,000円未満の場合は、責任開始期に関する特約を付加していただくことによりお申込いただけます。
- Q
-
- Q
保険料の払込方法はどのようなパターンがありますか。
-
A
払込回数は、月払・年払があります。払込経路は、口座振替扱・クレジットカード扱があります。
- ※募集代理店によりお取扱が一部異なる場合があります。詳細は、当社お客様サービスセンターまたは募集代理店にお問合せください。
- Q
-
- Q
解約払戻金はありますか。
-
A
この保険は、保険期間を通じて解約払戻金はありません。解約払戻金をなくすことにより保険料が割安となっています。
- Q
-
- Q
保障の対象とならない場合はありますか。
-
A
はい、あります。次のような場合には、年金等をお支払いできないことがあります。
- 責任開始期前の疾病や不慮の事故を原因とする場合
- 給付責任開始日前に所定のがん・上皮内がんと診断確定された場合
- 告知していただいた内容が事実と相違し、ご契約または特則・特約が告知義務違反により解除となった場合
- 年金等を詐取する目的で事故を起こしたとき(未遂を含む)や、契約者、被保険者、遺族年金受取人が、暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当すると認められたとき等の重大事由により、ご契約が解除となった場合
- 保険料のお払込がなく、ご契約が失効となった場合
- ご契約の締結に際しての詐欺行為により、ご契約が取り消された場合や、年金等の不法取得目的により、ご契約が無効となった場合(この場合、払い込まれた保険料は払い戻しません)
- 年金等の免責事由に該当した場合
(例えば、責任開始の日からその日を含めて2年以内に被保険者が自殺した場合や契約者・遺族年金受取人の故意によって被保険者を死亡させた場合等) - その他年金等をお支払いできない場合について、詳細は「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
- Q
-
- Q
被保険者が亡くなられた場合、年金(毎月受取)ではなく、一括での受け取りは可能ですか。
-
A
はい、一括での受取も可能です。
- Q
-
- Q
T&Dフィナンシャル生命の会社情報は。
-
A
こちらをご覧ください。
- Q
ご注意
- このホームページでは、商品の概要を説明しています。
- 年金のお支払などにつきましては、所定の要件がありますのでご注意ください。
- ご契約のご検討にあたっては、「重要事項に関するお知らせ(契約概要/注意喚起情報)兼商品パンフレット」、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
引受保険会社T&Dフィナンシャル生命保険株式会社
「T&D保険グループ」はグループ名称であり、保険会社の名称ではありません。
本保険契約の締結については、T&Dフィナンシャル生命が引受保険会社となります。
- 2023年4月版
- 316-23-A324[登録番号
TDF-23-G-120 登録年月 23.04]
商品内容についてのお問合せ
-
T&Dフィナンシャル生命 お客様サービスセンター
受付時間9:00~17:00
※土・日・祝日等を除く