パーフェクトロード

T&Dフィナンシャル生命

5年ごと利差配当付終身保険 ご契約に際して

付加できる特約
 
◎定期保険特約 ◎年金払定期保険特約 ◎介護保障特約
◎逓増定期保険特約 ◎災害割増特約 ◎傷害特約
◎災害入院特約 ◎疾病入院特約 ◎成人病入院特約
◎女性疾病入院特約 ◎短期災害入院特約 ◎短期疾病入院特約
◎集中治療室入院特約 ◎手術特約 ◎新通院給付特約
◎ファミリー特約 ◎リビング・ニーズ特約
  ファミリー特約は以下の特約を指します。
    配偶者の定期保険特約、妻の傷害特約、妻の災害入院特約、妻の疾病入院特約、妻の手術特約、子の定期保険特約、子の傷害特約、子の災害入院特約、子の疾病入院特約、子の手術特約
   
保険料の払込免除について
  被保険者が責任開始期以後に不慮の事故による傷害を直接の原因として、その日から180日以内に所定の身体障害の状態になられたときその後の保険料の払込を免除します。
   
特約の自動更新について(更新型の場合)
  特約はすべて定期保険特約、年金払定期保険特約にあわせ10年更新となります。10年に満たない場合は期間を短縮して更新します。
 
  特約の更新前に当社からご契約者あてに更新のご案内をいたします。ご案内到着後、特約保険期間満了日の2週間前までに更新しない旨のお申出がない限り、特約を自動的に更新します。
  特約は診査および告知なしに更新します。
  定期保険特約、年金払定期保険特約を更新されない場合あるいは更新時に減額された場合には保険料払込満了時まで定期保険特約、年金払定期保険特約を自動的に更新された場合と比較して保険料、死亡(高度障害を含む)保険金額等が異なります。また定期保険特約、年金払定期保険特約以外に付加されている特約の保険金額および給付金額が会社所定の限度を超える場合、各特約は消滅もしくは減額されることがあります。
  更新後の保険料は更新時の被保険者の年齢およびその時点の保険料率により新たに算出します。
  有期払込タイプは保険料払込終了時まで、終身払込タイプは80歳まで更新できます
  保険料のお払込が免除されている場合は、自動更新の取扱をいたしません。
契約者配当金について
  ●5年ごと利差配当付終身保険  
 
  契約者配当金の支払方法:積立  
  この保険の契約者配当金は、5年ごとに通算して資産の運用成果による剰余金が生じた場合、ご契約後6年目から5年ごとの契約応当日に割り当てられ、これに利息をつけて積み立てます。なお、運用実績によっては、契約者配当金が割り当てられないこともあります。  
  5年ごと利差配当付終身保険に付加されている「災害・疾病関係特約」については、契約者配当金はありません。  
高額割引制度について
 
ご契約の5年ごと利差配当付終身保険の主契約の保険金額が1,000万円以上の場合、定期保険特約の保険金額、年金払定期保険特約の保険金額(特約年金額に当社所定の率を乗じた金額とします)、介護保障特約(終身)および介護保障特約(定期)それぞれの保険金額が2,500万円以上の場合に、それぞれについて保険料の高額割引制度が適用され、保険料が割安になります。(ただし、一時払部分の保険金額は、高額割引制度の条件判定には含めますが、一時払部分にはこの制度の適用はありません。)なお、減額等のご契約内容の変更により前記の条件を満たさなくなった場合は、高額割引制度が適用されなくなります。  
配偶者の定期保険特約および子の定期保険特約は、高額割引制度の適用はありません。(条件判定にも含めません。)  
保障内容の見直しについて
  現在のご契約の保障内容を見直したいときは定期保険特約等の中途付加や追加契約をしていただく方法があります。詳しくは「保障内容の見直しをご検討の方へ」をご参照ください。  
ご検討の際には、「パンフレット」をあわせてご覧ください。 また、ご契約の際には、「ご契約のしおり-約款」、「重要事項のお知らせ」を必ずご覧ください 。

T&Dフィナンシャル生命保険株式会社
本社 東京都港区海岸1-2-3
お客様サービスセンター 電話 0120-301-396

「T&D保険グループ」はグループ名称であり、保険会社の名称ではありません。本保険契約の締結については、T&Dフィナンシャル生命が引受保険会社となります。
[ 登録番号 TDF-04-G-04 登録年月日04.05.26]

閉じる