![]() |
主契約・特約名 | 保険金・給付金名 | お支払事由 | お支払金額 | お支払制限 |
---|---|---|---|---|
5年ごと利差配当付 養老保険 |
満期保険金 | 保険期間の満了時まで生存したとき | 満期保険金額 | ・満期保険金、死亡保険金および高度障害給付金は重複してお支払いしません。 |
死亡保険金 | 死亡したとき | 満期保険金額と同額 | ||
高度障害給付金 | 当社所定の高度障害状態になられたとき | 満期保険金額と同額 | ||
定期保険特約 | 特約保険金 | 死亡したとき | 特約保険金額 | ・特約保険金と特約高度障害給付金は重複してお支払いしません。 |
特約高度障害給付金 | 当社所定の高度障害状態になられたとき | 特約保険金額と同額 | ||
災害割増特約 | 災害割増保険金 | 不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から180日以内に死亡・当社所定の高度障害状態になられたときまたは特定の感染症を直接の原因として死亡・高度障害状態になられたとき | 災害割増保険金額 | ・災害割増保険金と災害高度障害給付金は重複してお支払いしません。 |
災害高度障害給付金 | 災害割増保険金額と同額 | |||
傷害特約 | 災害保険金 | 不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から180日以内に死亡したときまたは特定の感染症を直接の原因として死亡したとき | 災害保険金額 | ・障害給付金は当社所定の障害状態に応じて災害保険金額の10割~1割をお支払いします。 |
障害給付金 | 不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から180日以内に当社所定の身体障害の状態になられたとき | 災害保険金額 × 当社所定の給付割合 |
||
災害入院特約 注) | 入院給付金 | 不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から180日以内に開始した入院が継続して5日以上となったとき | 単位入院給付金額 × (入院日数-4日) |
・入院開始日以降4日間はお支払いの対象となりません。 ・1回の入院につき120日分、各々通算して700日分を限度とします。 |
疾病入院特約 | 入院給付金 | 疾病を直接の原因として、継続して5日以上入院したとき | ||
成人病入院特約 | 入院給付金 | 当社所定の成人病を直接の原因として、継続して5日以上入院したとき ・成人病入院特約の対象となる成人病の種類は、当社所定の悪性新生物、高血圧性疾患、心疾患、脳血管疾患、糖尿病です。詳しくは、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。 |
||
手術特約 | 手術給付金 | 疾病や不慮の事故による傷害によって当社所定の手術をされたとき | 単位手術給付金額 × 当社所定の給付倍率 (1倍・2倍・4倍) |
・同時に2種類以上の手術を受けた場合には、最も給付倍率の高いいずれか1種類の手術についてのみお支払いします。 |
ファミリー特約 | ファミリー特約の保険期間は、主契約の保険料払込期間と同一です。ただし、前記期間内でも、お子様の特約についてはお子様の年齢が満20歳に達したときまでとなります。詳しくは、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。 |
注) | 災害入院特約について…不慮の事故の日から180日経過後に入院された場合は、病気による入院とみなします。 |
・ | 災害入院特約と疾病入院特約のそれぞれの入院給付金は重複してお支払いしません。 | |
・ | 主契約および特約による保険金・給付金のお支払いは、被保険者が保険期間中に発生した不慮の事故または発病した疾病によりお支払事由に該当したときにかぎります。 | |
・ | 手術特約は、主契約に疾病入院特約または成人病入院特約が付加されている場合にかぎり付加することができます。 |
![]() |
|
本社 東京都港区海岸1-2-3 お客様サービスセンター 電話 0120-301-396 |
|
![]() |
「T&D保険グループ」はグループ名称であり、保険会社の名称ではありません。本保険契約の締結についてはT&Dフィナンシャル生命が引き受け保険会社となります。 |
|
[ 登録番号 TDF-05-G-04 登録年月日05.04.20 ] |