働くあなたにやさしい保険2
26/45

商品パンフレット医療費契約概要その他の費用ーーーーーーーーー計ーーーーーー注意喚起情報約46.6万円約46.6万円約34.2万円約34.2万円約52.3万円約52.3万円*1 公的医療保険制度対象の医療費総額(自己負担部分ではありません。食費、日用品代等は含みません。)*2 6歳(義務教育就学後)~69歳の場合。公的医療保険制度における医療費の自己負担割合は年齢等によって決まります。※ 高額療養費制度については「厚生労働省ホームページ」よりT&Dフィナンシャル生命作成。※ 記載の内容は2023年12月時点の制度によります。今後、制度の変更に伴い、記載の内容が変わることがあります。【自己負担額】入院日数窓口で支払う自己負担額(3割)38.1万円28.6万円66.7万円高額療養費給付▲29.1万円▲19.9万円▲49.0万円高額療養費給付後の自己負担額9.0万円8.7万円食事自己負担額2.5万円(55回)(1食460円)差額ベッド代(1日6,100円)12.2万円9.2万円雑費5.0万円3.8万円(1日2,500円)19.7万円14.9万円自己負担合計額(A+B)※70歳未満、年収約370~770万円の方の場合の自己負担額について例示しています。出所:セールス手帖社保険FPS研究所「よくみえる!医療・介護のはなし」よりT&Dフィナンシャル生命作成公的医療保険制度から給付医療費総額*1高額療養費給付後の入院時自己負担額合計【自己負担額】例えば心筋梗塞で17日間入院1月目3日2月目14日10.3万円47.9万円58.2万円▲2.2万円▲38.6万円▲40.7万円8.1万円9.3万円0.3万円(7回)1.8万円(40回)1.8万円8.5万円0.8万円3.5万円2.9万円13.9万円年収標準報酬月額約1,160万円以上83万円以上約770~1,160万円53~79万円未満約370~770万円28~50万円未満約370万円以下26万円未満住民税非課税者高額療養費給付後の入院時自己負担額合計【自己負担額】合計17日1月目7日12.1万円39.7万円51.8万円▲4.0万円▲30.6万円▲34.6万円8.1万円9.1万円0.6万円(12回)4.3万円14.0万円1.8万円5.8万円6.6万円22.9万円自己負担限度額252,600円+(医療費-842,000円)×1%167,400円+(医療費-558,000円)×1%80,100円+(医療費-267,000円)×1%57,600円35,400円高額療養費給付後の入院時自己負担額合計1224(A)17.7万円(B)34.6万円52.3万円実質自己負担(A)17.4万円(B)16.8万円34.2万円(A)17.2万円(B)29.4万円46.6万円ご参考例えば肺がんで35日間入院1月目20日2月目15日合計35日2.0万円(43回)医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1カ月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する制度を「高額療養費制度」といいます。●高額療養費制度による自己負担限度額(70歳未満の1ヵ月あたり。健保の場合)高額療養費給付例えば脳卒中で30日間入院2月目23日合計30日3.1万円(67回)4月目からの限度額140,100円93,000円44,400円44,400円24,600円がん心疾患脳血管疾患高額療養費制度について7割が3割が自己負担*2三大疾病の治療にかかる自己負担額についてありません。治療費のそなえは十分ですか?

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る